Chatwork

3.8

1599

  • 初月無料
購入条件
  • 申請書提出
  • 個人事業主購入不可
  • 自動更新
  • 購入前アカウント登録必須
納品方法
メール納品
ご利用開始日
1週間
トライアル
申込みフォーム
注意事項

'新規’または'のりかえ'で購入

単価(税込み)

ライセンス追加(当社お客様向け)

単価(税込み)

注意事項

はじめて購入される場合
----------------------------------------------------
★ご契約の必須要件
ご注文前に、お客様自身で<Chatworkサイト>から無償アカウントの登録が必要です。

・初月無償提供となり申込日の翌月1日より課金開始です。
・ビジネスプランは数量1から購入いただけます。
・エンタープライズプランは数量5から購入いただけます。

 

契約アカウント数を追加する場合

----------------------------------------------------
★購入前に<お問い合わせフォーム>よりご連絡ください。

ご契約内容の確認後にメールでお見積をご連絡いたします。
内容をご確認いただきサイトでご注文ください。
----------------------------------------------------

・数量1から購入いただけます。

契約を更新する場合
・自動更新製品となりますので更新のお手続きは不要です。

契約アカウント数を減らしたい場合

・変更希望月の40日前までに<お問い合わせフォーム>よりご連絡ください。

★減数の作業は注文後にお客様のコンソールでご対応いただく必要がございます。

解約希望の場合

・解約希望月の40日前までに<お問い合わせフォーム>よりご連絡ください。

'新規’または'のりかえ'で購入

ご契約初年度限定20%OFF
Chatwork ビジネスプラン(月額)
¥924
¥740
数量(最⼩ 1 / 最⼤ )
¥924
小計¥740
合計(税込み)¥740
カートに追加する

※カート画面から見積書を作成できます

※まだ購入は確定しません

製品説明

Chatworkは、ビジネスシーンのコミュニケーション効率化が図れる無料のビジネスチャットツールです。

テレワークやリモートワークにもおすすめのビジネスチャットは、メール・電話・FAXなど従来のコミュニケーションと比較して、気軽に会話ができるメリットがあります。
社内での情報共有はもちろん、社外とのやりとりにも利用できるため、業務効率化・生産性向上が図れます。

具体的には、複数人が参加するグループチャットでコミュニケーションが行えたり、コミュニケーションの中で生まれたタスクを管理できたり、ビデオ通話や音声通話ができます。

社内外で密なコミュニケーションが必要とされる企業で導入され、金融、通信、金属、医療、介護などあらゆる業界で利用されています。

 

|お役立ち資料

SB C&S株式会社運営の相談センターへ遷移します。(外部リンク)


サムネイル画像
 「Chatwork」ご紹介資料

 「Chatwork」の機能やプランなど、詳しく紹介しています。

  |資料ダウンロード



レビュー

総合レビュー

3.8

非公開ユーザー

初心者でも迷わず使えるデザイン

5.0

レビュー投稿日:

初心者でも迷わず使えるデザインになっていて、始めたてでも問題なく使えました。デザイナーの方と当社の情報共有とタスク管理をするために使用しております。グループでも一人ずつでも使用でき、データも送れるので助かってます。LINEと違うところはタスク管理がしっかりできることです。

会社名
⾮公開ユーザ
従業員規模数
20-50人未満
業種
居酒屋・バー
職種
ユーザー(利用者)
非公開ユーザー

メールよりも簡単にやり取りができる連絡手段のひとつ

5.0

レビュー投稿日:

外部企業や業務委託の方とのやり取りに使用しています。たくさんの人とやりとりがあるので、チャット形式でやり取りができるのが便利です。ファイル送受信も可能なので、メール添付や送付時の確認などが簡単になりました。通話もできるため、連絡手段として手軽に使用できます。通話機能でオンライン会議などもできるため、このツールひとつでやりとりが簡略化しました。

会社名
株式会社​フォリウム
従業員規模数
300-1000人未満
業種
情報通信・インターネット
職種
ユーザー(利用者)
非公開ユーザー

最近はサーバーダウンもないのが改善ポイント

4.5

レビュー投稿日:

当たり前の内容は割愛します。

・予約投稿ができるようになった。
・サーバーダウンの数がかなり減った(正直前は多かったのでこれが普通かなと)。

会社名
⾮公開ユーザ
従業員規模数
300-1000人未満
業種
ソフトウェア・SI
職種
ユーザー(利用者)
非公開ユーザー

有料会員→無料会員へのダウングレードができない

3.0

レビュー投稿日:

Chatworkを導入してから、メールのやり取りが激減 しました! 取引先とのやりとりも、スレッド形式で見やすく、通知もすぐ来るので反応が早くなりました。メールだと返信が遅れがちだったのですが、Chatworkならすぐに確認して対応できる ので、仕事のスピードが上がったと実感しています。

会社名
⾮公開ユーザ
従業員規模数
20人未満
業種
情報通信・インターネット
職種
ユーザー(利用者)
非公開ユーザー

部門ごとのグループや外部企業とのやり取りに重宝しています。

4.5

レビュー投稿日:

メールで送るほどでもない内容や大きいサイズのファイルのやり取りができます。
また概要欄があるためそのにテンプレを貼付て置いたり連絡先の記載ができ便利です。

会社名
⾮公開ユーザ
従業員規模数
50-100人未満
業種
情報通信・インターネット
職種
ユーザー(利用者)
非公開ユーザー

Chatworkのおすすめできるポイント!

3.0

レビュー投稿日:

タスク管理機能やスレッド形式での会話により、業務の効率化が図れる。ファイル共有やビデオ通話も可能で、ビジネス向けに適しています。

会社名
⾮公開ユーザ
従業員規模数
50-100人未満
業種
不動産売買
職種
ユーザー(利用者)
非公開ユーザー

社内・社外で必須のコミュニケーションツール

4.0

レビュー投稿日:

前職ではチャットを使っておらずメールのみでのやり取りであった為、現職でチャットワークを使うようになってからは社内外の方とのやり取りがスムーズにでき、とても効率的にコミュニケーションが図れます。
メールではなかなか出しづらい砕けた表現や絵文字、リアクションで相手に気持ちを伝えやすいのもチャットの良さかと思います。

会社名
株式会社ユニクエスト
従業員規模数
100-300人未満
業種
情報通信・インターネット
職種
ユーザー(利用者)
非公開ユーザー

チャットを中心としたコラボレーションソフトの定番

3.5

レビュー投稿日:

1)チャット機能が充実していて、ビジネスでもプライベートでも使用できる点が良いと思います。
2)グループごとにルームを分けることができて、同一のソフトでビジネスとプライベートの使い分けが可能です。
3)Web会議ソフトと併用することでコラボレーションの作業が簡単になります。

会社名
⾮公開ユーザ
従業員規模数
20-50人未満
業種
電気・電子機器
職種
ユーザー(利用者)
非公開ユーザー

院内の情報共有効率が劇的改善

5.0

レビュー投稿日:

これまで当院では、ごく限られた職員はメールアドレスを与えられていましたが、その他の職員同士のコミュニケーションツールは、院内PHS、申し送りノート、付箋くらいでした。
どうしても個人間でやり取りが必要な場合は、個人のLINEを用いていましたがプライバシー問題や公私混同、情報漏洩面で問題を抱えていました。
また、院内PHSでの連絡も、緊急性の高くない案件迄電話してしまっていたことで相手の都合を考えず割り込む形となっていたほか、情報共有のため同じ内容で複数人に電話をかける手間がありました。
チャットワークを導入することでこれらの問題が一気に解決できました。

会社名
⾮公開ユーザ
従業員規模数
100-300人未満
業種
医院・診療所
職種
導入決定者
非公開ユーザー

ビジネスチャットとして簡単に活用できる

3.5

レビュー投稿日:

ビジネス用のチャットとして社外の人たちとのやり取りが簡単に出来る事がこのツールの良いところ。メールより快適です。

会社名
⾮公開ユーザ
従業員規模数
1000人以上
業種
食堂・レストラン
職種
ビジネスパートナー